正座してかしこまって食べるのが正解というわけではなく、いろんなスタイルで愉しんでよい郷土の味。それが令和の令和のばら寿司「晴寿司」なのです。

レシピ

時短晴寿司

< 材料(作りやすい分量) >
[ 炊き込み寿司飯 ]
・米 … 2合
・水 … 400ml(炊飯器で炊く場合は少なめにして硬めに炊き上げる)
・昆布 … 3cm角1枚
・塩 … 小さじ1/2
・醤油 … 小さじ3
[ 合わせ酢 ]
・米酢 … 大さじ3
・砂糖 … 40g
[ 炊き込み具材 ]
・ごぼう … 4〜5cm(約40g)
・にんじん … 1/5本(約40g)
・生椎茸 … 1〜2枚(約40g)
・れんこん … 40g
・白ごま … 適量
< 作り方 >
(1)お米は洗って炊飯器等に入れて水を入れ、塩、醤油と昆布を入れて浸水させる。
(2)ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、ささがきにして水にさらす。にんじんは皮をむいていちょう切りに、椎茸は軸を落とし薄切りにする。れんこんは皮をむき、薄めのいちょう切りにして水に漬ける。
(3)米の上に(2)の野菜を広げて乗せ、炊飯する。
(4)[合わせ酢]の調味料をすべて混ぜ、合わせ酢を作る。
(5)米が炊けたら具材とざっくり混ぜながらご飯をほぐし、合わせ酢、白ごまを入れてよく混ぜる。時々仰いで粗熱をとり、切るように混ぜる。
(6)器に(5)を盛りつけ、下記の「飾る具」を彩りよく広げて並べる。

飾る具

炒り卵
< 材料 >
・卵 … 2個
・みりん … 大さじ2
・砂糖 … 小さじ1
・塩 … 小さじ1/4
< 作り方 >
(1)卵はよく割りほぐし、調味料全て加えてよく混ぜる。
(2)フライパンに油(分量外)を少し入れ、(1)の卵液を入れて中火にかけ、菜箸4〜5本でかき混ぜながら加熱して炒り卵を作る。
えび・さやえんどう・あなご・のり
< 材料 >
・えび … 適量
・たれ焼きあなご … 適量
・さやえんどう … 適量
・のり … 適量
< 作り方 >
(1)えびは塩ゆでにして、殻をむく。
(2)あなごは一口大に切る。
(3)さやえんどうは塩ゆでにし、粗熱をとって切る。
(4)のりは食べやすい大きさに切る。
< ポイント >
具材と米を炊飯するので時短になり、錦糸卵も炒り卵でかんたんに! 好きな具材で楽しんで。